Flower & Arrangement / Sapporo

ラルフ・フローリスト 札幌 花屋

オーナーブログ

BLOG

昔に戻るの巻

2012.01.20日々のこと

久日ぶりに、カップラーメンを食べたー

 

カレーヌードル^^

 

 

たまーに食べたくなる^^

 

 

でも、必ず喉が渇くんだよね~味が濃いんだねー

 

 

 

や~

 

肩こりがひどくてひどくて・・・・

 

 

マッサージ・針・ストレッチ・お風呂通い・・・etc

 

 

どれも効果無し。

 

 

いったい、どーすれば改善されるんだろうなぁー

 

 

 

この体・・・何とかしてほしい

 

 

 

 

最近、異常に眠いし。

 

 

 

春眠暁を覚えず・・・・・には、早すぎるしょ~

 

 

 

老化してんだ・・・・。

 

 

 

昨日、異業種会で、

 

 

 

幾つから初老に当てはまるんだろうね~って会話。

 

 

 

もう、始まってるねーの会話に大盛り上がりした。(笑)

 

 

 

30歳の若者からしたら、

 

 

40歳後半の私は、オバハンだよね~初老だっ!アハハハ

 

 

んでもって、動くたびに痛い痛い言ってるもんだもん。

 

 

 

今日は、手近なとこで・・・・・銭湯でほぐすしかないか・・・。

 

 

 

一時でも楽になるからね~。

 

殆ど、騙し騙しだけどね。

 

 

 

 

 

急に話は飛ぶけど・・・

 

 

 

計算するとき、電卓使ってたけど~

 

 

これからはソロバンを使う事にした^^

 

 

やっぱり・・・・電卓より早い感じがする!!

 

 

 

それが・・・・

掛割算の仕方を忘れてしまったんだよね~

 

 

使っていくうちに思い出すかな・・・。

 

 

最近、簡単な暗算が出来なくなってきて・・・

 

 

 

えっつ?って思う時あるんだよね

 

大丈夫かな???

 

 

ソロバンが頭に入ってた頃は大丈夫だったような・・・・

 

 

最近、頭の中からソロバンが無くなっていったんだな・・・と気付いた。

 

 

 

今の子、ソロバン使えるのかな~?

 

 

 

たまーに、ソロバン塾は見かけるけど通ってる子ってどのくらいいるのかな。

 

 

 

30年ちょっと前は殆どの子供達はソロバン塾に通ってたよね~?

今みたいに、たくさん習うところ無かったし・・・

 

庶民の塾だったよーなー・

 

 

同級生の小学4年生位で1級とか段の人いたっけな~

 

 

 

その人、今何やってるんだろう?

 

銀行員とかになってるのかな。。。

 

 

 

 

で、そのソロバン。

 

 

息子が小学のときに授業で使うからと、

 

ちょっといいソロバンを買ったんだけど、

 

 

 

いざ、探すと・・・・無いとか言い出して。

 

 

ちゃんと、探した?

 

 

探したけど無い!!の繰り返しに

 

 

 

また、雄叫び~になりそうだったので、

 

 

新しく、買うことにしたのだ。

 

 

八百屋のおじちゃん、オバチャンがでっかいソロバン持って

 

 

計算してくれた光景・・・・今はホント見ないね~

 

 

 

当時、消費税が無かったから分かりやすかったけど

 

 

 

今は、ソロバンで消費税計算すると大変か・・・・

 

 

 

レジがいっきに計算してくれるしね~便利だぁ~

 

 

 

さぁ~

 

そろそろ終業だわ~

 

 

 

週末は雪がまた積もるとか・・・・

 

雪かきから始まる朝はもうほんと勘弁だわね~

 

 

ウエスト引き締めになるから~なんて、必死こいて腰ひねってたら

 

腰痛になったからね・・・・

 

必要以上にやら無いほうがいいのだ^^

 

 

なにはともあれ、楽しい週末をお過ごし下さい^^

 

 

 

では、また来週^^