今日の私は・・・・
2009.12.14/日々のこと
朝からダメダメです・・・・。
ひとつが崩れると、その後も崩れるのだった。
雪が積もっていたら、多分・・・午前の配達はすべてズレ込み、
焦りながら運転して、いい事なかったに違いない・・・・。
それは・・・朝の伝票処理からはじまった。
その後、準備をして出掛けるが、配達先の住所を勘違いし
気付いて方向転換したがタイムロス、15分。
その次は、いつもお世話になっているお客さまの所へ・・・何の迷いもなく。
しかし・・・着いてから気付いた・・・引越しした事を。
でも、それはかなり前に引越しをしていて何度か配達にいっている。
それなのに間違えた。もう、脳が退化しているのだろう・・・。
自分の行動に飽きれながらもネクストへ。
ここで・・・かなりのタイムロス。
気ばかりが焦り始めたけど、もう仕方が無い。
結果、順調にいくはずだった配達経路は、ジグザグ・・・。ジグザグ。
ふと、思い出した・・・。ゴルフのコースで、ジグザグ打ってグリーンまで
遠く感じた、あのホール・・・一緒に回った友達に、水谷豊の「ジグザグ~気取った~都会の~」
って歌われた事を・・・。
ふと、心が和んだ・・・これでいいのだ!!!!
週末、私にとって悲しい出来事があった。
動揺すると、平常心を保てなくなる・・・本当にそう感じた。
そして、その事は今も引きずっている。当分引きずる。
今日届けたお客さまに、お花を渡したとき、一人息子を数ヶ月前に亡くしたと聞いた。
涙ぐんでた・・・。
私は、とても切なかった。
でも、このようなことは花屋をやっていると避けられないのが現状。
涙もろい私は一緒に泣くのだ。
だから・・・今日はミスの連続。もう少し時が経てば大丈夫!!
そう言い聞かせ、がんばるのだ!乗り越えるのだ!!
午後から~kimochi切り替えて。