今日のお花
2010.03.30 (火)
「ブルースター」
水色の花びらが5枚。
星のようだから「ブルースター」と呼ばれています。
白い液が手に付くと、とてもかゆくなるので、
付いたときは、すぐに洗い流してね!!
水色の花は少ないので貴重な花です!
「グズマニア」
鉢物ではよく見かけると思います。
とても丈夫でインパクトがありますので
ブーケなどに使うと個性が出ますよ!!
「ディモルフォセカ」
白い花びらですが、裏が青紫なので
また違った白です。
しっかり水揚げをすれば日持ちしますが、
以外と難しいお花かもしれません。
でも・・・可愛いですね~♪
裏はこんな感じです!!
「丹頂アリアム・・・グリーンベリー」
特徴は、複雑なラインのステム(茎)
と、切り口がネギの匂いがします。
私は、このお花が大好きです~
「グラスペディア」
丸いのと卵型と・・・混ざってて可愛い!!
ポイントに使ったり、長く飛ばしたり~
そんな感じで使います。
このままドライになりますが・・・・ちょっと小さくなるよ!
「カーネーション・・・・バイパー」
また、新種です!!
母の日も近いし・・・・力が入るよね。
この、バイパー結構シックです。
茶色ピンクにワインレッドのマーブルが入ってるんです。
見方によると・・・汚い色???
好みが分かれそうです。
私は、気に入って使ってます~。
今時期はまだ高値ですが、、色や種類が豊富な時期です。
どんどん、花屋に立ち寄って楽しんで欲しいです!!
- お花について
- ブログカテゴリー:
久しぶりに。
2010.03.27 (土)
今週は、毎朝雪が積もってましたね~
朝、お店に向かうとき道路は真っ白。
しかもツルツル。
3月も末。来週は、もう4月です!!分かってる。
ただ、月日の速さに驚いているのです。
それにしても寒いなぁ~
去年の今頃は雪がすっかりなくなっていたように思いますが~
違ったかしら・・・・?
今日のラルフは、穏やかです。極端すぎる。
こんな日に事務処理をすればいいんですが・・・・
そんな気分になれず・・・・・。
ちょっと、ボーーーーーッとしてるのだった。
最近、ご無沙汰している人から連絡が入ったり、お店に来てくれたり・・・。
なんかあるのかしら・・・・と。
でも、そうゆうのってありますよね~。
ふと、「あの人、元気かな~」なんて思っていたら、
次の日バッタリ会ったりする。
お店をやってると、以外とあるんですよ!不思議と・・・・。
先週末から今日まで4人の人と会ったの。
多いでしょう?
皆、元気で・・・・・良かった!!
明日は、今月2回目の完休でーす!!
やる事沢山あるから、あっという間の一日だな~。
皆様も良い休日をーーーーーーーーーーーーーーー♪
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
思い込みが・・・・。
2010.03.26 (金)
昨日・・・やってしまいました。
ミスです。
昨日は朝6時からの出勤。
花束の注文が沢山入っておりました。
予約以外でも当日注文も入り、バタバタでしたが、
順調に仕事はこなし無事終了!!!のはずが・・・。
午後8時ごろ、連絡が入り花束が一つ足りないと。
そうです!!
私は、思い込みをしていたので間違いに気付かなかったのですーーーーー。
連絡が来て、初めて間違っていた事に気付いたのです。
でも、もう時すでに遅し・・・・。
結局、足りないひとつは本日お客様の自宅に届けました。
ご注文主と受け取る方が寛大に対応して下さいましたので、
私は精神的に助かりました。
思い込み=キケン!
↓
ミス
これがお客様にご迷惑をかける事になるのだ。
再、再、再確認!!です。
反省の1日でした。
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
水変え
2010.03.24 (水)
ラルフの朝は・・・基本「水変え」から始まります~
お手入れです♪
でも、デリが重なる日は出来ない日も・・・・
出来れば毎日するのが望ましい。
ひとつの器に10本~20本を入れると結構お水が汚れてきます。
バクテリアが発生するのです。
なので、綺麗に花器を荒い茎を切り戻す事でフレッシュさを保つ事が出来ます。
冬場は寒いので一日置きでも問題ないのですが・・・
夏場は毎日お手入れしないとすぐダメになってしまいます。
でも、この水変え・・・・午前中いっぱい掛かります。
小さい店なのですが、お花の種類はちょっと多め・・・・
縮小しようと心がけてるのだが、どうしてもいつもどおりになってしまう。
多分・・・・それが標準になっていて、それ以下だと品薄に感じてしまうのだ。
長年のクセなのかもしれない。。。
結構な重労働なのだけど、綺麗に手入れした後は、
お花が生き生きして本当に見違えるのです!!
人も、お風呂入った後や、エステした後はピカピカですもんね~
それと一緒です♪
お花たちが、喜んでるのが分かるし・・・
お客様も、「生き生きしてる」と言ってくれます!!
分かるのね~嬉しい!!!
確かに・・・水変えするたび、お花に触れるたびに
キズが付いたり、折れたりしますが、その辺は優しく・・・。
知らないうちに傷んだ花をお客様に売ってしまう方が怖いーーーー。
ダメージは与えるけど、毎日の手入れは欠かせないのです!!
お嫁に行く日を待ってる花達・・・・
ゴミ箱に行く事の無いように、ちゃんと使ってあげたいと願う私なのだ!!
もう~母の日企画が動き始めています~
ラルフも4月の中には予約受付開始する予定です。
HPが出来て、8ケ月。
HPからのご注文もお持ちしております♪
- お花について
- ブログカテゴリー: