鷹のファンになりました!
2020.05.28 (木)
皆様~いかがお過ごしでしょうか~
外の空気を大きく吸うと
肺が広がるのを感じて
とても気持ちいいです
時々、ご近所の方とおしゃべりして
私、声が大きいから
多分、周りに丸聞こえ~(笑)
向かいの教会は
数日前からお庭の手入れ~綺麗です
先日、お手紙を出した方から
お手紙が帰ってきました
やっぱり、アナログもいいです
言葉は時には人を傷つけたりするけど
ずっと心に残るなら
いい言葉がいいですよね
私も言葉に気を付けよう!(下品だから・・・)
つい、昨日
人生の大先輩から「鷹の生態」の動画が送られてきました
私、鷹の大ファンになってしまいました
鋭い目と黒と白
それだけで強いし
かっこいい!
何よりも
鷹の生き様がすごいぞ
YouTubeで検索したら出てきます
(鷹の選択)
気になった方は是非観て欲しいです
正に、今の状況
迷い
不安
決断
生きる意味
その答えまではいかなくても
心に響くと思います
覚悟と勇気を持つ事
簡単に出来ないから難しいけど
すべては己次第か~
鷹の様にはいかないけど
鷹のように強くなりたい(笑)
知らないことが多いぞ!私!
もっと、勉強しないとダメだ!
反省!
今月もあと3日
鷹の教訓を胸に
頑張ります
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
また届いたよ
2020.05.26 (火)
いつもありがとうございます!
段々と過ごしやすい時期になってきました~
ジャンバーはほとんど着ない感じです
最近、体の疲れが取れずらくなってきた~と感じ
これでは、仕事に支障を起こしかねないと思い
少し体を労わろうと、言うことで
起き上がるのも足腰が・・・・
なので、
ベッドにしました
今までは厚めのマッドレスを直に床に置いてまして
少し高さがたったらいいかな~と
ニトリで枠だけを購入
久しぶりの組み立て
ねじが半パンなく多い
べッドの下に引き出し式の入れ物が付いてて
それも組み立て式で半端ないねじの多さ
腕と肩が筋肉痛
疲れを取るどころか
また蓄積してしまいました~(笑)
でも、完成した物を見て
達成感がすごいある!
昨日、緊急事態宣言が解除されましたが
休業要請の解除はまだなんですよね?
少しづつ、生活が戻りつつありますが
まだ感染者がゼロではないので
油断せず今後も意識して生活していかなければならないですが
すべては愛する人を守る為ですから
多少の犠牲は辛抱したいと思います
そうそう、アベノマスク、
また届きました!二個目です!
返した方がいいのでしょうか?
返却BOX行ですね
5月もあともう少しで終わってしまいますが
6月は
初夏、新緑の季節を楽しみます
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
新しいライフスタイルへ
2020.05.22 (金)
もう週末ですか~
一日って、なんて早いのでしょう
今週もほんとに早かったです
緊急事態宣言
札幌も来週には解除になるのかな
でも、急に活発になるわけではないので
以前のような日々に戻るには
どのくらいの時間がかかるのだろうか
たまりにたまった我慢を
発散するにも小出しになりそうですです
そうこうしてるうちに
季節は初夏へ~
新緑の木々があちらこちら
花屋の花も
夏の花が増えてきました~
季節はどんどん進んでおりますが
気持ちは明と暗の繰り返しになりそうです
それでも、
慣れない「新しい日常」に着いていかなくては。
すべてを守る為に。
今週は肉体労働が多く
かなり体に堪えましたが
週末ゆっくりやすんで
来週に備えたいと思います
皆さんも、
もう少し続く「Stay Home」が
良い週末でありますように🎵
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
みつを
2020.05.19 (火)
今週も始まりました~
今日はお見舞いに病院へ
少し待ち時間があったので
本棚をみてたら
みつをの本が目にとまり
パラパラとめくって
昔から好きでしたが・・・
やっぱり
いい!
長々説明がいらない
この数列で
しっかり伝わってくる
やっぱり
言葉はいい
なんか
ギスギスしてて
遠く
冷たく
寂しい
だからこそ
もっと
言葉で伝えよう・・・・と。
思いました
今週も宜しくお願いします
- 日々のこと
- ブログカテゴリー: