無知はホントに損ね!
2020.01.30 (木)
最近、スッキリと起きれず
いつまでもお布団の中でモゾモゾ
春眠暁を覚えず・・・・には、まだ早いよね(笑)
とにかく眠い
たいして働いてもいないのに・・・
私、スマホにしたのが去年の4月
それまでは「ガラホ」でした
まだ一年経ってないんです
未だノウハウを熟知してないので
バンバン使いこなしてる人と比べると
損をしてると思う
アプリとかね
何パーセント還元とかあるでしょう?
あと、ポイントとか
で、
Wi-Fiってほとんどが自宅や会社につけてるでしょう
私のお店にはついてないと思ってたんだけど
まさに今日!
ついてることが分かって
一年もそれを気づかずに
少ないギガを気にしながら使ってたのいかと思うと
ガ~~~~~~~~~~~~~ン、でした。
でも、一年で気づいてよかった。
そろそろ確定申告の準備をしなきゃ~と、
ちょっとづづ帳簿を整理してたら
来た来た!用紙が。
早めにやっつけるぞ!
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
親切な方
2020.01.27 (月)
今週も始まりました
1月最後の週です
陽も少しづつ長くなってきましたね~
ホントに積雪が少なくて
この異常気象によって後々大変な事にならなければいいのですが・・・・
休日の昨日は
映画「パラサイト」を観てきました~
ざっくり・・・・良かったです
お国柄が出ており
R12の意味も分かりました
気になってる方は是非観て欲しいです
街へ行くときは地下鉄を利用します
切符を買う、まさにその時に
見知らぬ方から
ドニチカ切符を頂きました
間違って買ってしまったとの事で
お代を払おうとしましたが
受け取りませんでした
なんて、親切な方なんだろうと。
やっぱり・・・・・
一日一善のご褒美か?!
自分の都合のよい解釈をしてしまいましたが
でも、やっぱり良いことも悪い事も巡ってくるのね。
その日は、そんな親切に気持ちが温かくなり
よい休日を過ごすことが出来ました
その切符はもちろん
次の知らない人
切符を買う人に渡そうとおもい
切符売り場で少し待機しましたが
中々現れす・・・
ちょっと怪しい人に思われても・・・と思い
断念して持ち帰りました!
あの方にも良い事がありますように~
今週もよろしくお願いいたします~
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
降りましたね~
2020.01.20 (月)
今週も始まりました~
今朝、ふんわりした雪がひらひらと降ってて
あ~やっと降った~
ホントは降らない方がいいけど
あんまり降らないのも・・・・ね。
渋滞するかもと早く出ましたが
いつも通り順調でした
でも、南郷通りが渋滞してて
事故でした
なんだか、すごい状態で車が大破してて
一体、どうゆう運転したら
あんな風になるのか・・・・・?
やはり、雪が降った日は事故が増えます
余裕もって運転しないとね。
先週末にお届けしたスタンド花
300本の赤バラです
ゴージャスですね~~~~~~~
ほぼ密着です
このタイプは初めて作りました。
オアシスが耐えられるのか?と、
意外と大丈夫でして、あと100本は入るかも。
スタンドは上下外れるので運ぶのは問題ないのですが
まあまあ重量があるので
無事にお届けるまでが心配で・・・
設置してサインいただくまでは油断できないぞ~~~
絶対、つまづいてはいけない!
一本でも折ってはいけない!
思えば思うほど・・・・
完了した時は緊張が緩みました~^^
今週もどうぞよろしくお願いします
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
気分転換&チャレンジ
2020.01.19 (日)
今日はお休みなんですが
ちょっとお仕事
ホントは町内会の新年会が正午からあったのだけど
急遽、キャンセルです
初参加だったから出席したかったけど
また、来年に。
1月も半分すぎちゃった~早いなぁ
で、
全然、降らない雪が段々不安に・・・・
このまま降らずに・・・とは、ならないよね
いつかやってくるドカ雪が・・・・恐ろしい
今年からすごく運気がいいらしく
どんどんチャレンジした方がいいよ!と、言われ。
ん・・・
仕事はもちろんですが
やはり、私生活を充実したいかな~
ずっとマンネリ化してるから
でも、おそらくそれが自然体でラクチンなんだと思うんだけどね。
でも、ふと、
残りの人生
まだ動ける人生を考えると
そんなに、無いぞ
なんでも積み重ねが必要だから
あと、10年で何が出来るんだろう?
ふと、考えるとちょっと焦ってくる
今の仕事の着地点
それを今後次第で決まる訳だから・・・・と、
色々、模索中です。
なるようになるでは・・・・私の場合とても危険!
若いころの怖いもの知らずで
突っ走る~は、
今、無いから
計画的にいかないとね
なんて言ってるけど
何も出来ず、あれよあれよと今年も終わっていくんだよね(笑)
意気込みだけでもね。
ちょっと、気分転換に
伸ばしてた髪を20センチくらい切りました
そして
人生初、ブリーチして色を入れました
女性って、(男性もかな?)
髪型や化粧
ネイルとかエステで
モチベーション上がる
こんな風に気分転換しながら
日々前向きになれるんだから
美容系の職業は無くならないと思う
今後、無くなるかもしれない職業が色々言われてるけど
花屋も残る職業であって欲しい!
そう思って、今日も頑張って働きます
- 日々のこと
- ブログカテゴリー: