ユーザー車検
2019.05.28 (火)
おはようございます!
今日は早くからユーザー車検をしてきました
人生4回目です
今回は二年振りなんだけど
やっぱり・・・・忘れてる
最初から手こずって。
でも、無事終了
もちろん!車検前の点検をしっかりしてるので
当然、一発で完了!
知って得をする事って沢山あって。
ユーザー車検もその一つだと思ってて。
すごい社会勉強になって。
ディーラーに頼んだら楽なのはわかってるけど
時間と交換に、
お金を浮かせることが出来ました。
この浮いたお金で何かの足しにする。
そんな感じです
でも、今回は見ていて面白かった~
一列に並んで待ってるんだけど
ほとんどの人が車関係の男性ばかり。
第一検査は
ライトやウインカー、クラクション、ワイパーなどの電気系統
前の車のバックランプが切れてて点かない様子。
(電気系統は事前にチェック当たり前じゃん!とか、言って私もやってるけどね)
すると、並んでるお仲間?(きっと業界はみんな知り合いなのかも)
行ったり来たりとバタバタしてる人がなにやら電球を持ってきて
その場で付け替えてぎりぎりクリア~
連携プレーに、感心してしまいました。
点かないと、出直しですから・・・・大変なのです
私も最初、それで帰されました
色々失敗して今に至るんだけどね。
やらなきゃならないことが一つ終わってホッとしました
あと2年はラルフ号頑張ってもらわなきゃ!
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
ネガティブな日
2019.05.25 (土)
週末だぁ~
5月でこんなに暑いのは・・・・いつ以来?
初めての事?
7月はちゃんと夏らしくなるのかな~
暑いのでエアコンを点けるも、
様子がおかしい・・・。
やはり・・・・
寿命って、感じです。
隣が電気屋さんなので、即対応してくれて
週明けには新しいエアコンが来ます
今日、ユリ達が一気に咲きほこり
続けて、他の電気製品が壊れないことを祈るわ~。
最近、インスタで色んな情報を知り
今まで、知らなかった時間がもったいなかったな~と。
綺麗な写真はもちろんですが、
色んな人がいて。
凄いなって、感心する反面
平等に与えられてる時間の中で、
人生、こんなに違うんだろうって。
いっぺんにあれもこれもできないけど
今の時代は出来るんだね~
私の場合、先見の目がないので
いつまでたってもアナログの生き方しかできないし
何をやるのにも慎重になる。
もう、大冒険できるほど時間もないし
たまに、ネガティブになるのも必要(自論ですが・・・)
自分の人生が充実して満足していれば
人の事なんか気にならない
羨ましがることもない・・・・説は、もっともです
弱気は病を呼ぶので、
令和になって、一ヶ月が終わろうとしてますが
いかがですか?
御祝ムード等と盛り上がってましたが
ほんとに、盛り上がってるのかな?
私は全然そんな風に感じません
むしろ、危機を感じます
これから、消費税アップですか・・・・
全く予測ができなく五里霧中な感じです。
あれこれ考えても、なるようにしかならない!
よし!ランチタイムだ
まずは、ラーメンとオムライスを食べるかな。
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
今日は・・・
2019.05.13 (月)
おはようございます
昨日は母の日でした
沢山のご注文ありがとうございました
大型連休後すぐの母の日だったので
どうかな~と心配してましたが
例年通りご注文があり、ホッとしました
無事にすべてお届けを終えることが出来て何より。
そして、今日から平常に・・・・
今日のお天気は最高!
友人の誕生日!今日で53歳♫
おめでとう~~~~~~♥
そ~いえば、令和になってから
うっかり、忘れて領収書を平成31年で渡していたことに
今日、気づいてしまいました
今後は令和元年もいいですが・・・
西暦にしていこうかと思ってます。
慣れるまで・・・間違えそう
今週も始まりました
ちょっとダラけてますが
少しづつエンジンかけていきます~
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
母の日
2019.05.08 (水)
大型連休が終わり平常な日に戻りました~
連休疲れの方も多いでしょうかね
私は、仕事をしながら少しづつお出かけしました
お天気にも恵まれたので良い休日を過ごすことが出来て大満足
長沼にある「里日和」へ
ランチ時で混んでましたよ~
料金もリーズナブルだったし
美味しかった~
店内からの眺めは田園風景
心が穏やかになり落ち着きます
そして、ゴルフへ
午後からのスタートは午前より少し安いのです
もちろん、安い方で。
特に遠出はしませんでしたが、
近場でも素敵なところはたくさんあるんだな~
休み明けでお花の動きが少し鈍いですが
5月12日は母の日です
まだまだ、ご注文受付ておりますので
お待ちしておりますのでよろしくお願いいたします!
- 日々のこと
- ブログカテゴリー: