個展
2018.03.26 (月)
とうとう3月最後の一週間になってしまいました
そろそろタイヤ交換かしら
個展を開いてるお客様の所へ行って来ました
昨日で終わってしまったのですが
毎年、1回個展を開いてますが
どの作品も素敵です
テーマが必ずあって、そこから年々繰り広げていく展開で
色使い、背景、バランス、サイズ感
どれも大好きです
そして、素朴で飾らない彼女が大好きです
同年ということもあって、話も合います
この仕事をしていなかったら出会えなかった
今夜、息子が一年ぶりに
私の作るご飯を食べに来ます・・・・・・
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
春は、眩しいのだ
2018.03.24 (土)
気持ちのいい忙しさだった~
忙しい時って
で、それで、
タイミング良く
もう、何度も頂いてるんですが
料理上手なお家って
かならずあると思わない??
きっと、いろんな方に手作りをあげてるんだろうな~
絶好調でスタートした今週でしたが
月曜日から飲み始めた肩こりの薬
1回3錠を3回
三日間飲んでまして
2週間分のはずが
あまりにも減りが早かったので
もう一度良く読んでみたら
1回1錠を一日3回とかいてあり
でもね
6錠も多く飲んだのに
1錠なら、もっと効き目ないよね
気長に飲み続けなきゃだめかしらね
肩こりの原因はいくつもあるんだけど
一番は布団
で、
ようやく????
体に合った?マットレスを注文し
今日届いたので
今晩寝るのが楽しみなんだけど
もし・・・・・
いい睡眠が取れなかったら・・・・
と、思うと。。。。
そして、もう一つ届いたのが
健康診断の結果
数字が少々上下してましたが
そのくらいは52歳にもなればあるでしょう
こんなんで濃厚な一週間も無事終了しました
引越しシーズン真っ只中ですが
天気がよくてはかどりますね~
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
お彼岸
2018.03.17 (土)
今日は彼岸入りです
スーパーでお供え用のお彼岸セットが沢山売ってました
私も今年まだお墓へ行って無いな~
気になるなら行った方がいいか・・・・・
ご先祖様に呼ばれてるのかな。。。。。
明日は気温も高いようだし
お出かけもいいですね~
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
卒業式
2018.03.15 (木)
今日はプラス気温でかなり暖かくなるんだって。
最近、自立神経が乱れてるせいか
「ゆらぎ」
その時期が来てるようです。
健康が唯一の自慢でしたが・・・・・
時々、お客様のご注文内容に気持ちが暖かくなる事があります
中学校の卒業式です
いつもは生徒(保護者)から先生にお花をプレゼントする注文が多いのですが
今回は先生から生徒に一輪づつ渡したいとの事。
生徒は先生のことずっと忘れずに心に残る先生になると思います
教え子か~~~~~~
- 日々のこと
- ブログカテゴリー: