新年度
2013.03.30 (土)
3月も終わりか・・・・
もう、新年度なんだ・・・
やっと、時間が読めるようになり気持ちも楽になってきたわ~
今日、西町の方へ配達いきましたが
まだすごい雪が残っててすごい坂道だしガタガタだし
夏はいいかもしれないけど、冬はちょっと・・・・・私なら住めない
それにしても・・・
やっと・・・・奴の なまくら生活が終わるぅ
毎日が昼夜逆転した生活だったから
ほとんど顔を見てないな~
進学する人も就職する人も
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
おめでとう
2013.03.22 (金)
なんか・・・・・散歩をしようとするときに限って雪が降り始めるんだよね
や~~~~~~~~
菅野美穂のファンなの私。
性格イイのが伝わってくる
全然、見えないし、
なんか、ずっと20代のイメージ
いい年齢だとか・・・結婚願望は?とかよく番組で聞かれてたけど
ホントによかった
堺雅人はいつも八重歯が気になるのか
隠すように笑ってるように見えるから
にやにやとした笑い方する人だな~なんて
芸能界・・・・興味ないけど
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
逆もどり
2013.03.21 (木)
春分の日なのに・・・・雪が風に舞い
春の陽気で道路もすっかり溶けてたのに
とてもじゃないけどクラブ振れない
でも・・・・彼女のことだから
明日からは
本来なら雪が溶けて
時間も読めて
今日は早寝して明日に備えるとします
路面が変わりやすいので
でも・・・・
この寒さもあともう少しの辛抱だね
さ~
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
ホワイトデー
2013.03.09 (土)
昨夜、風の音で熟睡できなかったわ~
これは・・・・
DVDを観ながらワインでも飲んで
のんびりとダラダラ過ごすのもいいね~
ドライバーの皆さん、譲り合って安全運転しましょうね
今なら春らしくチューリップ、スイトピー、フリージア
話は戻りますが・・・
若い頃はよ~くビデオを借りて観てたけど
結婚して子育てが始まってから全然観なくなって
今はDVD
しかも、超安い
今日は会員になって、
いつも、息子に占領されてるから
や~~~~~~息子
大学に卒業証明書を送るのに
封筒を用意し、説明してあげたのに
どんだけ親の指図が嫌なのか・・・
後で書くと言って放置した
夜、戻ると封筒らしきものが無かったので
「うん!早い方がいいからね・・・」って、
(前から、早くだせと言っても聞かなかったのに・・・)
で・・・・
「貼ってない」ときた
まったく、呆れてしまた
(なんせ2度目ですから)
あの男・・・・切手を貼るという
超~常識的なこと・・・しらないぞ
偉そうに反抗する前に
もっと・・・常識を身に付けてくらさい
せつに願います・・・・・・母より
こんなんですから
息子はこれからも、笑われることがあるでしょう
若いうちは間違いや無知は許されると聞きますが
今の時代・・・・そんな事も許されないのかもしれませんね。
勉強よりも、もっと社会勉強してほしいものです。
と、偉そうに言ってる私も
通話は、わずか10秒くらいでした。
右折ラインを走ってると停まることが容易でないので
ついついね・・・。
払いたくないけど払うしかない
他にも3人いました
みんな、仕事中の携帯のようです
イヤフォン付けないとダメですね
ドライバーの皆さんも気をつけてください
突然、どこからとも無く警察官が出てきますから
と、言うことで・・・
やはり・・・親子そろってアホという事でした。
- 日々のこと
- ブログカテゴリー: