油断!!
2010.08.23 (月)
週末は当初の天気予報が外れ・・・・晴天にめぐまれまして。
以前から予定していた行事を楽しくエンジョイ出来ました~
女子3人で朝もはよから余市へ・・・・。
私・・・何万年ぶりに半ズボンを履きまして・・・・(今年2回目)
や~~~~ひざだけ真っかっかーに日焼けしてしまいまして。
それも・・・くっきりハッキリ!
今日はヒリヒリしてて痛いのです。
まるで・・・膝用のサポーターしてるみたいなのだ。
友人は頭のてっぺんが日焼けしたらしく、洗髪んときに気付いたらしい。
まさか、あんなに焼けるとは・・・・。
いつも完全防備なのに・・・油断してしまった。
暑かったもんね~
夢中で遊んでると気付かないもんね~
余市の帰り道
小樽を通って来ましたが、すごい人で大賑わいでした。
観光客でしょうか~
真っ黒に日焼けしたお兄ちゃん!
人力車引っ張って真っ黒になったんだね!!
そして、私たちの中では恒例の、
ソフトクリームを買って。
濃厚ですっごく美味しかった!!
満足の休日でした。
遊んだ分、月末までノンストップで働かなきゃです!
何事もメリハリが大事!!だね!!
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
27年ぶり
2010.08.19 (木)
毎日、暑いですね~
でも、夕方の風は少しづつ秋っぽくなってきてますね~
夏の終わりが近づいてきてるのが分かるね~。
残りすくない夏を、満喫しなきゃです!!
引越しから4日目。
まだ、配置に慣れず無駄な動きが多い私。
でも、楽しい♪
夕方には子供達の遊ぶ声が、すぐ隣りできこえくる・・・。
まるで同じ部屋にいるみたいだっ!
郵便物が届かないから心配して・・・連絡してみようと思ってたら、
昨日、たんまり届きました!!
とても驚いた事に・・・・その郵便屋さん。
私の名前を呼んだので・・・めがねをかけて見たら・・
なんと、同級生だった!!
じつに・・・・27年ぶりだ。
変わってない!!
すぐ分かったよーーーーーーーーーっ!
思わず、話まくってしまったよ~。
でも、これからちょくちょく会えるね~
担当地区らしい。
最近ね~同級生に会いたくなったり~
育った町に行きたくなったり、
友達の親に会いたくなったり・・・・・。
友達曰く・・・・「歳なのかね~」って。
そうなんだろうか・・・・
アラフォー世代の方・・・そうですか?
世の中の事、全く知らずにいきがってた高校生の頃。
勉強もせず、
本当に、色んな悪い事した。
それでも、黙ってみてくれていた友人の父。(実父じゃないのがミソ)
今、思えばすごい!!自分の子供を信じてるってことだよね。
高校生の子を持つ親になって、やっと分かるようになったよ!
私には、黙ってみてる事が出来ず、ついつい口うるさく言ってしまう。
自分の時の事を思い出せば・・・・
分かる事なのにね。
そこが難しいとこなんだよね~。
でも・・・最近思いでも少しづつ忘れているのか・・・・
高校の時の情報が所々違ってる。
そうだったっけーーー?って感じです。
以外と近くに同級生はいるのかもね~。
ただ、遭遇しないだけで・・。
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
個展
2010.08.17 (火)
いつもお花を買いに来てくれるお客様のお父様の個展が
今日から一週間、大通美術館で展示されております!!
油絵でタッチが優しい素朴な花の絵です!!
こちらは、葉書サイズのポストカードです。
あまり良く写ってなくてすみませんっ!
でも、とても温かさが伝わってくる絵です。
私はお会いしたことある方なので、イメージがわくのですが・・・
お会いしたこの無い方は、いろんな想像をするのだろうと思います。
そんな、こと、あんな、こと、想像しながら見てもらいたい絵です!!
時間のある方、是非足を運んでみた下さいね!!
届けたお花の写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたっ!!
花材は・・・・フロックス・フウセントオウワタ・ヤマゴボウ等
素朴な花を使いました!!
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
心機一転
2010.08.17 (火)
お盆休みも終わり、日常の生活に戻った頃ですね~。
私は14日まで東札幌の店舗で営業し、15日に引越し、
16日には美園で営業開始!!
若い若いと、頑張ってみましたが・・・
やはり・・・ハードでした。
でも・・・お手伝いに来てくれたOBや友人。
近所のお姉さん~
本当に助かりました!!
心から感謝!感謝!です!
お金持ちだったら・・・
100万づつ配りたいくらいです!!
昨日から営業開始でしたが・・・・
お出迎えしてくれたのは
↓
こちら・・・・カタツムリ。
葉っぱに乗せて外の鉢物に移動しました。
初来店の方は
ケーキを持ってきてくれました!!が・・・
写真を撮るのを忘れ・・・
食べてしまったっ!
き○とやのブルベリーが沢山乗ってるケーキ。
美味しかったよぉ~
ご馳走様でした!!
そして・・・お金持ちの友人達からは
↓
これ
↓
電子レンジ~
すごいでしょう!!
すごいよ~思ってもいないビッグプレゼントだもん!!
自宅のと取り替えたいのが本音!
これで、何でも作れちゃうよ~
次にこれ
↓
↓
冷蔵庫!!
これもすごいビッグプレゼント!!
今まで、両方ともお店には置いていなかった!!
あと、炊飯器あれば、ここで生活できちゃいます♪
友よ~いつも、ありがとう♪
大切に使うからね~。
店舗は以前よりも少し狭い感じですけど、
また、違った趣があって・・・
私は、とても気に入っています♪
大家さんもとてもいい人。
なんだか・・・運気が上がっていくような予感がする。
もともとは理容室だった店舗。
その、名残がある。
お花は、まだ完璧に揃ってないけど、
これから徐々に今までどおり仕入れます~
曇りガラスになってて、あまりガラス窓が無いけど
レトロ(昭和)な作りです。
お店の前は、以前から置いていたヒバが四本立ってて
鉄で出来たメームスタンドが置いてあるだけ。
一回目は通りすぎるかも・・・・です。
もっと!花屋ってアピールしたら??と言われたけど、
控えめにしたいと思います。
ひっそりと静かに余生を・・・・
って・・・ウソです!!
これから、徐々にメイクしていこうかな。
今回の引越しは、2~3年前から考えていた事で、
急に決めたことではなかった。
でも、決心がついたら行動はすぐの方で・・・。
多分・・・・最後の決断???
分からないけどね。
でも、先のことなんて自分でも分からないし・・
考え方も変わるし、見方も変わるから・・・
断言はしたくないけど、
何かをするということは、とてもエネルギーも使うという事で、
色んな人の力が必要で・・・
15年前も大きな決断をしたけど、、、
何だろう・・・・
たま~に必要な事のような気がします!!
順風満帆もいいけど、、、、
前途多難の方が心身も結束も強くなるような気がする。
でも・・・・あまり無理しすぎて病気になったら困るね!!
それも・・・人生かい?
とにかく、自分を信じて前に突き進む!!!
これが一番!!うん!!
さぁ~心機一転!!
頑張ります!!
2010年・8月15日
終戦記念日と同じ日がラルフの新しい記念日になりました!!
これからも、よろしくお願いします(おじぎ)
- お知らせ
- ブログカテゴリー: