弥生
2021.03.02 (火)
3月スタートしました
今日は凄い雪ですね~
雪も本気を出しすぎです~~~~~雪かきが追いつきません!!!
時短営業も解除されましたが
4ヶ月のブランクはそれぞれにダメージがあり
いざ、動こうとしても
そう簡単にはいきません
経済状況の悪化も重大ですが
精神的の悪化の方がもっと重大なのだと。
この、底辺まで落ちたモチベーションを
どうやって持ち上げるか
簡単なようで簡単ではなくて
焦ってもどうにもならないので
成るようになれ~~~
この雪が解ける頃
色んな事も解けて欲しいと願う
明日はひな祭りです
鮮やかなピンクの桃の花
菜の花、麦、チューリップ、フリージア等
春の花達が
心を和ましてくれます
私は毎日お花に囲まれてるので
花より団子です~~~~~(笑)
今月も宜しくお願いします
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
じっと直感を待つ~(笑)
2021.02.09 (火)
またまた、更新が1ヶ月以上も滞ってました。
暦では立春をすぎましたが
北海道はまだまだ厳しい冬真っ只中ですね
それでも
陽がどんどん長くなってきて、ちょっとだけ嬉しいです
正直、ずっと思考停止状態です
今はそれでいいのだ
何もしない日々が続いても。
焦って何かをしようと思わなくてもいい
今の自分は、そんな時だと思う
いつも直感で動く私は
その直感が来た時がその時なのだ。
静かに、心穏やかに過ごす
昔から2、8は暇だと聞きますが
もうそんな時代じゃないです
忙しくするのも暇にすのも
自分で判断して決める
風の時代ですもね。
あまり欲を出さず
堅実に謙虚に動く
いつの時代もシンプルに
毎日、笑顔でいれるだけでOK!!!
2月も宜しくお願いします♫
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
2021年どうぞよろしくお願い致します。
2021.01.02 (土)
明けましておめでとうございます
皆さま新年はいかがお過ごしでしょうか?
2021年1月2日
大安!快晴!
今朝、歩く度にキュッキュッって雪の音
しばれてます
予報では日本海側は大雪で大荒れ~
構えてましたが札幌は全然でしたね
冬は寒いからあまり好きではないけど
晴れた時の空気と光と透明感がとっても好きです
これは冬ならではです
すこしづづですが
陽が長くなってきて
気持ちとしては
早く春がこないかな~
気が早いですかね
昨年はコロナ一色でした
コロナはすべてを一変させました
この威力に、人間はなんと無力なのか。
でも、絶対に負けないよ!
今年も油断することなく
感染防止対策をしっかりして
予定されてる行事を
ひとつでも多く開催できることを願うばかりです
私にとっての2021年は
そんなに「悪くない」
なんの根拠もないですが
「直感」というやつです
元旦の目覚めは穏やかで
しかも12時間以上も眠ってました
学生並みの睡眠時間です
きっと、サウナとマッサージが効いたのでしょう
お陰で
5話位、沢山の夢を見ました
初夢は・・・・
きっと、どれかが現実になるのかもしれません
忘れた頃に
デジャブでやってくるかな
むしろ今年の楽しみが出来ました(笑)
今年もどぞ宜しくお願い申し上げます
1月4日~
営業開始です!
- 日々のこと
- ブログカテゴリー:
2020年ありがとうございました!
2020.12.31 (木)
2020年も今日で最後ですね
昨年末
「今年はオリンピックイヤー、盛り上がりましょう!」と、
年賀状に書き。
明けたら、コロナという得体の知れないウイルスが広まり
終わってみれば、コロナに始まりコロナで終わった2020年でした
しかし、
どんな困難でも乗り越えなければならない
試された一年でもありました
(乗り越えられない試練は神様は与えないと聞きますが)
優しくて人情のあるお客様に支えられ
ラルフは何とか年を越せます
これは
一言では言い表すことが出来ない思いです
来年も予想がつきませんが
すでに目標を決めました
この目標を原動力として乗り越えたいと思います
年越しと新年は
静かにすごし
一年を振り返りながらお酒を飲み
カウントダウンは
ジャニーズのライブ(特にファンではない)を観て
新年を迎える予定です(笑)
(結構盛り上がるんですよ~)
皆様も良いお年をお迎えくださいませ
一年間ありがとうございました
来年も宜しくお願いします
感謝!
- 日々のこと
- ブログカテゴリー: